INTERNSHIPインターンシップサイト

courseコース情報
7days internship
ハイブリッドインターンシップハイブリッド
インターンシップ
7days
電気・電子・情報・通信系向け
featureインターンシップの特徴
5日間の
リアルな現場体験
実際に現場に入っていただき、 リアルなものづくりを体感いただきます。 研究、設計補助など、ものづくりの流れや、 挑戦を重視する日本無線という組織の風土を感じ、 技術者として働くイメージを深めてみてください。
未来を考える
グループワーク
グループでのディスカッションを通して、 自身のキャリアを含む“未来”について議論を深めて いいただきます。キャリアを考えるフレームワークや 現場での経験を材料に、どのような未来に挑戦したいか考え てみてください。
programプログラム内容
職場体験にあたり、 JRCの事業の全体像や
大切にしている考え方を知ります
事業所付近のホテル
方法
オンラインプログラム
事業所での職場体験を通じて、
JRCの仕事や技術を理解します
<プログラム例>
●ソフトウェア開発及び評価支援
●ネットワーク設計補助及び評価支援
●システム設計補助 など
長野事業所 or 川越事業所
方法
リアルプログラム(現場へ配属)
振り返りを通じて職場体験で
学んだ内容を共有・整理します
事業所付近のホテル
方法
オンラインプログラム
information開催概要
※インターンシップの詳細はエントリー後
マイページから随時お送りいたします
開催日
①7月23日(日)〜7月29日(土)【申込期限:6月25日(日)】
②8月20日(日)〜8月26日(土)【申込期限:7月23日(日)】
③9月3日(日)〜9月9日(土)【申込期限:8月6日(日)】
こんな人に
オススメこんな人にオススメ
【1】とにかく何か就活を始めたい人
【2】リアルなメーカーの働き方を知りたい人
【3】無線技術に興味がある人
【4】挑戦する企業で働きたい人
対象専攻
電気、電子、情報、通信系を専攻している方が対象です
※学部生、大学院生どちらも受け入れ可能です
※本年度は【事務系(文系)】向けのインターンシップは開催いたしません
定員
40名(予定)
申込み方法
(1)エントリーボタンをクリックしマイページを作成してください
(2)マイページ内にて、申し込みフォームを入力してください
(※写真はjpegでご用意ください)
(3)申込いただいたすべての方に、電話またはメールで「参加の可否、およびご参加いただけるコース」の連絡をいたします
その他
・交通費は当社規定に沿って支給します
・宿泊が必要な方にはホテルを当社にて用意いたします
・職場体験の前(DAY1)に守秘義務の誓約書に同意いただきますのでご了承ください
・申込多数の場合は当社内にて選考とさせていただきます
【先着順ではございません】
※参加の可否はご応募いただいた全員にご連絡いたします
3days internship
オンラインインターンシップオンライン
インターンシップ
3days
電気・電子・情報・通信系向け
featureインターンシップの特徴
オンラインですが、
業務の一端を体験できる
部門長クラスが語る日本無線の事業、
そしてGWで各事業を効率よく経験できる
オンラインだからこそ、
複数の職場を体験できる
過去のテーマ事例
・「空飛ぶクルマが飛び交う世界を実現するために,必要なセンサー」
・「ドローンと日本無線の技術を用いた安全・安心システムを考えよ」
(キーワード:無線(5G、無線LAN)、クラウド、AI、ため池)
・「あったらいいなこんな防災用通信インフラ」(紹介する製品を組み合わせて考えてください)
・「最近の自然災害に対して、情報の入手方法や提供方法について考えよ」
・「JRC技術を使って、SDGsの達成に向けた航空システム、サービスを考えよ」
・「陸と海の無線通信の違い」
参加者同士の未来を考える
グループワーク
日本無線のインターンシップを通じて、どのような未来に挑戦したいか考えてみてください。
programプログラム内容
職場体験にあたり、 JRCの事業の全体像や
大切にしている考え方を知ります
方法
オンラインプログラム(Zoom)
オンラインでの職場体験を通じて、
JRCの仕事や技術を理解します
方法
オンラインプログラム(Zoom)
方法
オンラインプログラム(Zoom)
information開催概要
ーーーーーーー
電気・電子・情報・通信
3日でわかる!ホワイト企業日本無線108年
ーーーーーーー
※インターンシップの詳細はエントリー後
マイページから随時お送りいたします
開催日
①10月22日(日)〜10月24日(火)【申込期限:10月7日(土)】
②11月9日(木)〜11月11日(土)【申込期限:10月28日(土)】
こんな人に
オススメこんな人にオススメ
【1】夏忙しくて就活どころじゃないかった!
とにかく何か就活を始めたい人
【2】リアルなメーカーの働き方を知りたい人
【3】無線技術やものづくりに興味がある人
【4】挑戦する企業で働きたい人
【5】ぶっちゃけホワイト企業で働きたい人
対象専攻
電気、電子、情報、通信系を専攻している方が対象です
※学部生、大学院生どちらも受け入れ可能です
※本年度は【事務系(文系)】向けのインターンシップは開催いたしません
定員
40名(予定)
申込み方法
(1)エントリーボタンをクリックしマイページを作成してください
(2)マイページ内にて、申し込みフォームを入力してください
(※写真はjpegでご用意ください)
(3)申込いただいたすべての方に、電話またはメールで「参加の可否、およびご参加いただけるコース」の連絡をいたします
その他
・職場体験の前に守秘義務の誓約書に同意いただきますのでご了承ください
・申込多数の場合は当社内にて選考とさせていただきます
【先着順ではございません】
※参加の可否はご応募いただいた全員にご連絡いたします
2days internship
リアルインターンシップリアルインターンシップ
2days
機械系向け
featureインターンシップの特徴
■ ワーク概要
エンジニアが所属する事業所での職場体験を通じて、
JRCの仕事や技術を理解できます。
機構設計職とはどのような考え方が必要か、
実際の製品を例にして考えていただきます。
グループワークで試行錯誤した後は
機構設計のプロの先輩からフィードバックがあります。
また、変化の激しいモビリティ事業(車体組み込み用製品)を0から考えるなど、
皆様の自由な発想が発揮されるワークも
ご用意しています!
■ 参加するとわかること
◇当社が誇る実験施設
◇実際の仕事内容や職場の雰囲気、働き方
◇JRCの事業の全体像、大切にしている考え方
◇事業や業界の展望 など
programプログラム内容
職場体験にあたり、 JRCの事業の全体像や
大切にしている考え方を知ります
長野事業所
方法
リアルプログラム
事業所での職場体験などを通じて
JRCの仕事や技術を理解します
長野事業所
方法
リアルプログラム
information開催概要
※インターンシップの詳細はエントリー後
マイページから随時お送りいたします。
開催日
リアルインターンシップ
①7月26日〜7月27日【申込期限:7月17日(月)】
②9月5日〜9月6日【申込期限:8月21日(月)】
③10月18日~10月19日【申込期限:10月1日(日)】
こんな人に
オススメこんな人にオススメ
【1】とにかく何か就活を始めたい人
【2】リアルなメーカーの働き方を知りたい人
【3】挑戦する企業で働きたい人
対象専攻
機械系を専攻している方が対象です
※学部生、大学院生どちらも受け入れ可能です
定員
8名(予定)
申込み方法
(1)エントリーボタンをクリックしマイページを作成してください
(2)マイページ内にて、申し込みフォームを入力してください
(※写真はjpegでご用意ください)
(3)申込いただいたすべての方に、電話またはメールで「参加の可否、およびご参加いただけるコース」の連絡をいたします
その他
・交通費は当社規定に沿って支給します
・宿泊が必要な方にはホテルを当社にて用意いたします
・職場体験の前(DAY1)に守秘義務の誓約書に同意いただきますのでご了承ください
・申込多数の場合は当社内にて選考とさせていただきます
【先着順ではございません】
1day internship
仕事体感セミナー(参加者募集中)仕事体感セミナー
1day
電気技術総合職向け
featureインターンシップの特徴
業務の一端を体感できる
オンラインでの職場体験(電気技術総合職の仕事内容でもある仕様決定と開発設計について、ワークで体感してもらいます)を通じて、JRCの仕事や技術を理解します。
専攻が一致していなくても参加できる
人事が実施する、実際の過去の技術者の業務をケースとした仕事体感セミナーです。
現在の専攻とマッチしていなくても電気技術総合職を目指す方ならお気軽に参加いただけます。
programプログラム内容
職場体験にあたり、 JRCの事業の全体像や大切にしている考え方を知ります
オンラインでの職場体験を通じて、JRCの仕事や技術を理解します
振り返りを通じて職場体験で学んだ内容を共有・整理します
自宅
方法
オンラインプログラム
information開催概要
※インターンシップの詳細はエントリー後
マイページから随時お送りいたします。
開催日
【技術職向け】
12/26(火)、2024/1/6(土)、1/20(土)、2/14(水)、2/23(金祝)
【事務職向け】
12/23(土)、2024/1/19(金)、1/31(水)、2/12(月祝)
こんな人に
オススメこんな人にオススメ
【1】とにかく何か就活を始めたい人
【2】リアルなメーカーの働き方を知りたい人
【3】無線技術に興味がある人
【4】挑戦する企業で働きたい人
対象専攻
【技術系】
電気、電子、情報、通信系の方が対象です。
【事務系】
全専攻が対象です。
※学部生、大学院生、高専生を受け入れ可能です
※人事のみで運営しておりますので、上記の専攻外の方でも申込可能です
定員
30名(上限あり)
申込み方法
(1)エントリーボタンをクリックしマイページを作成してください
(2)マイページ内にて、申し込みフォームを入力してください
(※写真はjpegでご用意ください)
(3)参加申込いただいたすべての方に、電話またはメールで詳細を連絡をいたします
その他
・セミナーの前に守秘義務の誓約書に同意いただきますのでご了承ください
・仕事体感セミナーはエンジニアの参加はありません(人事のみの運営です)
contactお問い合わせ
東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
日本無線株式会社 人財育成グループ 平林、黒木、星
TEL:0120-451-219
MAIL:jrc-jinzai@jrc.co.jp