資料請求はできますか?

日本無線の会社案内と日本無線技報については公開しています。下記URLをクリックするとダウンロードできますので、ぜひご覧ください。

会社案内URL   日本無線技報URL

採用プロセスを教えてください

【WEB】会社紹介(JRCセミナー) → 【WEB】エントリーシート提出 →  WEB】履修履歴提出 → 【WEB】適性検査受検 → 【WEB】一次面接 → 【対面】二次面接を予定しています。

募集要項ごとの採用プロセスは異なりますか?

プロセスはほとんど同じです。ただし、電気技術総合職と機械技術総合職は一次面接前にWEBで技術質問シートを提出頂きます。

複数の募集職種に応募することはできますか?

複数の募集職種に応募することはできません。応募する職種に迷う時は人事までお気軽に相談してください。

セミナーの参加は必須ですか?

JRCセミナーは参加必須です。日本無線を理解した上で選考に進んでほしいという考えから、
選考を受ける皆さんに参加してもらっています。

工場見学・会社見学はできますか?

状況により可能です。緊急事態宣言が発令されている場合など、実施が難しい場合もありますが、
できる限り要望にお応えできるようにしています。

転勤はありますか?

転勤の可能性はあります。頻度や周期は、社員それぞれの状況によって異なります。電気技術総合職は主に長野県か埼玉県または東京都で、機械技術総合職は主に長野県、事務総合職は全国の拠点での勤務を予定しています。一人一人が活き活きと活動できるように、従業員の育成を考えて行っています。

独身寮は利用できますか?

利用できます。ただし、「通勤に一定以上の時間がかかる」などの入寮条件があります。
勤務地によって様々なタイプの寮があり、多くの社員が利用しています。

配属はどのように決まりますか?

新卒採用では技術総合職は入社後一年半後に事務総合職は一年後に正式配属となります。日本無線の事業領域は広く、仕事内容も多岐にわたっているため、入社後の職場実習を経て配属を検討しています。また、正式配属になった後も異動可能です。事業ニーズと個人の希望のマッチングが必要となるので希望が全て叶うわけではありませんが、年に2回の面談の中で、異動希望やキャリアプランを申告し上司と相談する機会を設けています。

入社後の研修について教えてください

入社後は受入教育や集合教育、専門教育などの研修を実施します。
そこで、日本無線従業員としての基礎知識を習得することができます。

専攻が違っても技術職に応募できますか?

理系の学部の方であれば可能です。電気・電子・情報・通信・機械系の素養があれば、
入社後の専門教育やOJTを通じて、必要な知識を習得し活躍することができます。

PAGE TOP